11日は義母タカコ宅で龍神さん
毎月11日は、義母タカコ宅で龍神さんの法要をするのですが、今月は甥っ子のKくん一家が千葉から帰ってくるので、家族だけでやりました。
昼過ぎ、「そろそろ仏間に行こうか…」と言う前に、嫁は仏間から「チーン」とお鈴が聞こえてきたそうです。
「もう誰かいるのかな?」と見に行っても誰もいなかった…
そこからみんなでお経を唱え、神仏からそれぞれご指摘ご鞭撻を頂いて、法要が終わりました。
終わってから義母タカコが、「私の後ろで甲高い女の人の声でお経を唱えてたのは誰なん?」と言いました。
後ろで唱えてたのは、野太い声のKくんですから、違います。
おそらく、どなたかが来られてたのでしょう。
始まる前から、お鈴を鳴らしてたのもその方かも知れません。
いよいよ明日からお盆。
今年は諸事情で帰省できませんが、ご先祖さんいつも見守ってくれて、ありがとうございます。( ´ ▽ ` )ノ